心とカラダのブログ

マテ茶

マテ茶は、アルゼンチン・ブラジル・パラグアイの南アメリカ南東部で、作られています。

起源は、アメリカ州の先住民族(グアラニー族)が、元気が出る飲み物として、飲用したことが始まりです。

また、儀式を行う際にも、マテ茶を用いていたようです。

 

マテ茶には、カルシウム・マグネシウム・亜鉛・食物繊維・鉄分・ビタミンA・Bを含み、「飲むサラダ」と言われています。

肉中心の食事が多い方の健康維持として、オススメのティーです。

目次

茶葉

マテ茶には、グリーンとローストの2種類があります。

グリーンは

葉を収穫後、1日乾燥させます。

乾燥後、1センチ角の大きさに粉砕し、1年間熟成させます。

 

ローストは

グリーンを、焙煎したものです。

焙煎することで、グリーンの栄養価とは異なって来ますが、口当たりはまろやかで香ばしくなります。

主要成分

  • カフェイン
  • テオブロミン
  • テオフィリン
  • タンニン
  • フラボノイド
  • ビタミン類
  • ミネラル

作用

抗酸化作用があるフラボノイドを多く含み、アンチエイジング効果があります。

体内で作られた活性酸素は、動脈硬化など引き起こす原因となりますが、その活性酸素を抑制します。

生活習慣病が気になる方に、オススメです。

科名 モチノキ科
学名 ilex paraguayensis
使用する部分 葉・茎

妊娠中・授乳中・乳児の飲用は、お控えください。

喘息薬(エフェドリン製剤)の投薬中は、飲用不可。

 

 

 

関連記事

  1. 血圧測定/イメージ
  2. 蚊のイラスト

メルマガ登録

メルマガ限定の情報やクーポン券配布、ちょっとブログでは書けないアロマに関する裏話などをお送りします。
ぜひご登録ください。
mailmag_min
バックナンバー

サイト内検索

PAGE TOP